秀よし ブログ

秋田で培われた三百二十余年の歴史を受け継ぐ鈴木酒造店の酒造り

酒蔵日記


鈴木酒造店 秀よし 著者画像

庭の紅葉

めっきり寒くなって、先週は雪も降りましたね。
いよいよお酒造り本番という感じがしてきます。

当蔵のお庭は紅葉の見頃を迎えています。赤や黄色に色づいた葉が川面に映って、たいへん綺麗な季節となりました。

20161115_sub0120161115_sub02

実は、庭には50年を超える松の木があったのですが、寿命を迎えて、今夏伐採してしまったのです。大切な松の木なので、樹木医さんに診てもらってなんとか元気になるよう努力したのですが、願い叶わず伐採となってしまいました。冬には、雪吊りという伝統的な冬囲いをしていた自慢の松。とても残念です。

20161115_sub0320161115_sub04-2

松の木がなくなって残念ではありますが、庭が奥まで見渡せるようになり、開放感が増したような気がします。
是非、秋のお庭をご覧に来てください。酒蔵見学は随時受け付けております!

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

この人が書いたブログ一覧はこちら

2024.02.06 (火)

2023.09.29 (金)


酒蔵日記一覧はこちら

2025.01.10 (金)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

2024.10.19 (土)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

2024.10.04 (金)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

2024.09.30 (月)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

preload imagepreload image